「Resided」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Resided」の意味と使い方
直訳:居住した、住んでいた品詞:動詞・命令形と過去分詞
「resided」は、特定の場所に住んでいた、または住んでいたことを意味する言葉です。それは、一時的な滞在ではなく、ある場所で一定期間住んでいたことを表します。この言葉は、住所や居住歴を説明する際に使用されることが多く、その人がその場所で生活していた期間や、その場所とのつながりを強調します。
「Resided」の使用例
- He resided in the small town for many years.彼はその小さな町に長年住んでいました。
- The royal family resided in the castle during the summer months.その王室は夏の間、城に住んでいました。
- She resided in the same apartment building for over a decade.彼女は10年以上、同じマンションに住んでいました。
- The author resided in Paris while working on his novel.その作家は小説を書く間、パリに住んでいました。
- The couple resided in a cozy cottage by the lake.そのカップルは湖畔の居心地の良いコテージに住んでいました。
- They have resided in the countryside since retiring.彼らは引退して以来、田舎に住んでいます。
- The monks resided in the monastery, dedicating their lives to prayer and meditation.その僧侶たちは修道院に住み、祈りと瞑想に生涯を捧げていました。
- She resided with her aunt while attending college.彼女は大学に通う間、おばの家に住んでいました。