Hachispeak Logo

hachispeak

「Residue」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Residue」の意味と使い方

直訳:残留物、残渣品詞:名詞
英語の「residue」という単語は、何かが取り除かれたり、使われたりした後、残った物質や物質を指します。この言葉は、化学や物理学の分野で、反応やプロセスによって生成された残留物を表すために使用されることがよくあります。また、食品や飲料の製造において、抽出や精製によって残った物質を指す場合にも使われます。さらに、法律の分野では、遺産や財産の分配において、相続人に残された財産を指すために使用されることもあります。

Residue」の使用例

  • There was a residue of soap scum in the shower.
    シャワーには石鹸カスの残りがありました。
  • The residue of the fire left a smoky odor in the house.
    火の残りが家に煙の匂いを残しました。
  • The residue from the chemical reaction was carefully analyzed.
    化学反応の残りが注意深く分析されました。
  • The residue of the meal was quickly cleared away by the waiter.
    食事の残りはウェイターによって迅速に片付けられました。
  • The residue of paint on the canvas gave the artwork an interesting texture.
    キャンバスに残った絵の具が作品に面白い質感を与えました。
  • The residue of memories lingered in her mind long after the trip ended.
    旅行が終わってからも記憶の残りが彼女の心に残りました。
  • The residue of the storm caused flooding in the low-lying areas.
    暴風雨の残りが低地に洪水をもたらしました。
  • The residue of emotion in his voice betrayed his true feelings.
    彼の声に残る感情は彼の本当の気持ちを露呈しました。