Hachispeak Logo

hachispeak

「Resin」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Resin」の意味と使い方

直訳:樹脂、レジン品詞:名詞
「resin」は、植物や合成物質から得られる粘着性のある物質です。接着剤、塗料、プラスチックなどの製造に使用されます。また、ジュエリーや工芸品の材料としても人気があります。

Resin」の使用例

  • The artist used resin to preserve the flowers in a unique way.
    芸術家は樹脂を使って花を特別な方法で保存しました。
  • The resin from the pine tree had a distinctive scent.
    松の木からの樹脂には独特の香りがありました。
  • They manufactured the table using a combination of wood and resin.
    彼らは木と樹脂の組み合わせでテーブルを製造しました。
  • The resin was hardened and formed into beautiful ornaments.
    樹脂は硬化され、美しい装飾品に形成されました。
  • The resin coating on the floor enhanced its durability.
    床の樹脂コーティングは耐久性を高めました。
  • The ancient art pieces were found covered in resin.
    古代の芸術作品は樹脂で覆われて見つかりました。
  • She collected various types of resin from the forest for her project.
    彼女はプロジェクトのために森からさまざまな種類の樹脂を集めました。
  • The resin was carefully poured into the mold for casting.
    樹脂は型に丁寧に流し込まれ、鋳造されました。