Hachispeak Logo

hachispeak

「Rosary」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Rosary」の意味と使い方

直訳:ロザリオ品詞:名詞
ロザリオとは、カトリック教会で用いられる数珠の一種です。通常は59個のビーズで構成されており、各ビーズは聖母マリアの生涯の出来事を表しています。ロザリオは、祈りの際に使用され、信者が聖母マリアに祈りを捧げ、彼女の導きと保護を求めるために用いられます。

Rosary」の使用例

  • She held the rosary and prayed for peace.
    彼女はロザリオを手に持ち、平和を祈った。
  • The rosary beads are used for counting prayers.
    ロザリオの数珠は祈りを数えるのに使われる。
  • He always carries his grandmother's rosary with him.
    彼はいつも祖母のロザリオを持ち歩いている。
  • The priest blessed the new rosaries in the church.
    司祭は教会で新しいロザリオに祝福を与えた。
  • The rosary is a symbol of devotion in many religious traditions.
    ロザリオは多くの宗教的伝統での献身の象徴です。
  • She recited the rosary every evening as part of her daily routine.
    彼女は毎晩日課の一環としてロザリオを唱えた。
  • The rosary is often used as a tool for meditation and reflection.
    ロザリオは瞑想や反省のための道具としてよく使われます。
  • Many people find comfort in holding a rosary during difficult times.
    多くの人々が困難な時にロザリオを持つことで慰めを見いだします。