Hachispeak Logo

hachispeak

「Rounding」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Rounding」の意味と使い方

直訳:丸める、四捨五入品詞:形容詞
「rounding」は、数字を最も近い整数に丸めることを意味します。例えば、3.14を最も近い整数に丸めると3になります。また、四捨五入とも呼ばれ、小数点以下を切り捨てたり切り上げたりして整数にすることを意味します。例えば、3.5を四捨五入すると4になります。

Rounding」の使用例

  • The rounding of the numbers made the estimate clearer.
    数値の丸めこみで推定がより明確になった。
  • She supervised the rounding of the students.
    彼女は学生たちの丸めこみを監督した。
  • The rounding of the cake edges was precise.
    ケーキの端の丸めこみは正確だった。
  • The rounding of the shape was deliberate.
    その形の丸めこみは故意のものだった。
  • He took charge of the rounding of the budget numbers.
    彼は予算の数値の丸めこみを担当した。
  • The rounding of the corners softened the look of the room.
    部屋の見た目が柔らかくなるように角の丸めこみが行われた。
  • The rounding of the price resulted in a round figure.
    価格の丸めこみによって丸い数値になった。
  • She sped up the rounding of the measurements.
    彼女は寸法の丸めこみを早めた。
  • The rounding error affected the calculations.
    丸め誤差が計算に影響を与えた。
  • The rounding decision was unanimous.
    丸めの決定は一致した。
  • She led the rounding process.
    彼女は丸めのプロセスを指揮した。
  • The rounding feature simplified the calculation.
    丸め機能が計算を簡素化させた。
  • The rounding method was called into question.
    丸め方法が疑問視された。
  • The rounding mechanism was malfunctioning.
    丸め機構が故障していた。
  • The rounding policy needed clarification.
    丸め方針が明確化が必要だった。
  • The rounding rule was consistently applied.
    丸めルールが一貫して適用された。