Hachispeak Logo

hachispeak

「Sail」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Sail」の意味と使い方

直訳:帆、帆走する、航海する品詞:動詞・他動詞
「sail」は、船の帆や、帆を使って船を動かす行為、または船で航海することを表す言葉です。この言葉は、ヨットや帆船などの帆走船の帆を指す場合や、風を受けて船を進める行為を表現する時に使われます。また、船で海を旅することを表す時にも「set sail」という表現が使われます。

Sail」の使用例

  • The colorful sails of the ship caught the breeze.
    船のカラフルな帆がそよ風を掴んだ。
  • The sail billowed as the boat gained speed.
    船が速度を上げると帆が膨らんだ。
  • The sailors swiftly raised the sail.
    船員たちは素早く帆を上げた。
  • A torn sail needed repair before the voyage.
    破れた帆は航海前に修理が必要だった。
  • The large sail provided shade on the deck.
    大きな帆がデッキに日陰を提供した。
  • The sail flapped noisily in the strong wind.
    その帆は強風で騒々しく羽ばたいた。
  • The sail slowly unfurled as the boat set off.
    船が出発すると帆がゆっくりと広げられた。
  • We watched the sail disappear over the horizon.
    私たちは帆が地平線の向こうに消えるのを見た。

異なる品詞での「Sail」の使用例

  • The ship will sail across the vast ocean.
    その船は広大な海を航行するだろう。
  • She decided to sail around the world.
    彼女は世界一周航海することを決めた。
  • The sailor carefully sailed through the dangerous waters.
    船員は注意深くその危険な水域を航行した。
  • The yacht is prepared to sail at dawn.
    そのヨットは夜明けに航海する準備ができている。
  • They sail to remote islands every summer.
    彼らは毎夏遠隔の島へ航海する。
  • The crew sailed into a storm unexpectedly.
    その乗組員たちは予期せず嵐に航海した。
  • The fishing boat sailed back to port with a full catch.
    漁船はたくさんの漁獲物を積んで港に航海した。
  • Our family plans to sail along the coast next holiday.
    私たちの家族は次の休日に海岸沿いに航海する予定です。