Hachispeak Logo

hachispeak

「Saint」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Saint」の意味と使い方

直訳:聖人、聖女品詞:動詞・他動詞
英語の「saint」という単語は、キリスト教において、その徳や信仰心から聖人とされた人物を指します。聖人は、神に仕え、人々に模範を示した人物であり、その生涯は奇跡や善行によって特徴づけられます。また、転じて、非常に善良で道徳的な人物を指す場合にも使われます。

Saint」の使用例

  • The painting depicted a holy saint.
    その絵は聖なる聖人を描いていた。
  • In some countries, there are pilgrimages to saint shrines.
    一部の国では、聖人の神殿への巡礼が存在する。
  • The saint was known for his acts of charity.
    その聖人は慈善事業で知られていた。
  • Many believe Saint Francis of Assisi is the patron saint of animals.
    多くの人がアッシジのフランシスコ聖人を動物たちの守護聖人だと信じている。
  • The saint's relics attracted a large number of visitors.
    その聖人の遺物は多くの訪問者を引きつけた。
  • Prayers were offered at the saint's tomb.
    聖人の墓で祈りが捧げられた。
  • The stained glass window depicted the saint in vibrant colors.
    ステンドグラスの窓にはその聖人が鮮やかな色で描かれていた。
  • The saint's statue stood tall in the church courtyard.
    聖人の像は教会の中庭に背の高い姿で立っていた。

異なる品詞での「Saint」の使用例

  • The community continued to saint the selfless acts of the volunteer.
    その地域はそのボランティアの無償の行為を称え続けた。
  • A new holiday was sainted in honor of the heroic firefighters.
    英雄的な消防士を称えて、新しい祝日が設けられた。
  • She was sainted for her unwavering dedication to helping others.
    彼女は他人を助けるための揺るぎない献身を称えられた。
  • The local hero was sainted for his acts of bravery.
    地元の英雄はその勇敢な行為を称えられた。
  • The foundation sainted the founder for his contributions to the community.
    その財団は創設者の地域への貢献を称えた。
  • People gathered to saint the philanthropist for his generous donations.
    人々が寄付活動家の寛大な寄付を称えるために集まった。
  • The king sainted the knight for his loyal service.
    その王はその騎士の忠誠心のある奉仕を称えた。
  • The leader sainted the team for their remarkable achievements.
    リーダーはチームの素晴らしい業績を称えた。