Hachispeak Logo

hachispeak

「Salve」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Salve」の意味と使い方

直訳:軟膏、救済品詞:名詞
英語の「salve」には、主に2つの意味があります。1つ目は、傷や火傷を治すために塗る軟膏のことです。2つ目は、苦しみや困難から救うこと、またはそのための手段のことです。例えば、ある人が病気で苦しんでいる場合、その人を助けるために薬を与えることを「salve」と言います。

Salve」の使用例

  • I applied a salve to the cut on my knee.
    膝の傷にサルヴを塗りました。
  • The herbal salve helped soothe the insect bites.
    そのハーブのサルヴが虫刺されを和らげるのに役立ちました。
  • The pharmacist recommended a soothing salve for the rash.
    薬剤師は発疹用の和らげるサルヴを勧めました。
  • She made a homemade salve from natural ingredients.
    彼女は自然由来の材料から手作りのサルヴを作りました。
  • The salve was infused with healing properties.
    そのサルヴは治癒効果を持つ成分で作られていました。
  • A jar of salve was placed on the shelf in the pharmacy.
    サルヴの瓶が薬局の棚に置かれていました。
  • The salve had a pleasant aroma of lavender.
    サルヴにはラベンダーの心地よい香りがしました。
  • The salve provided relief for the dry, cracked skin.
    そのサルヴは乾燥し割れた肌を癒やす助けとなりました。

異なる品詞での「Salve」の使用例

  • Salve! It's good to see you again.
    サルヴェ!またお会いできてうれしいです。
  • Salve, my old friend. How have you been?
    サルヴェ、古い友よ。最近どうしていましたか?
  • Salve, travelers! Welcome to our village.
    サルヴェ、旅行者たち!私たちの村へようこそ。
  • Salve, esteemed guests. We are honored to have you here.
    サルヴェ、尊いお客様方。こちらにお迎えできることを光栄に思います。
  • Salve, my friends, on this beautiful day.
    サルヴェ、友よ、この美しい日に。
  • Salve to you, kind stranger. How may I assist you?
    サルヴェ、親切な見知らぬ人よ。何かお手伝いしましょうか?
  • Salve, passersby! May your journey be filled with joy.
    サルヴェ、通りがかりの方々!旅路が喜びに溢れていますように。
  • Salve, a toast to new beginnings and old friendships.
    サルヴェ、新たな始まりと古い友情に乾杯。
  • I tried to salve her feelings with kind words.
    私は優しい言葉で彼女の気持ちを和らげようとした。
  • He used aloe vera to salve the sunburn on his skin.
    彼はアロエベラを使って日焼けした皮膚を癒した。
  • The ointment was able to salve the irritation on his arm.
    その軟膏は彼の腕の炎症を和らげることができた。
  • They sought ways to salve the tension between the two groups.
    彼らは二つのグループ間の緊張を和らげる方法を求めた。
  • The apology helped to salve the hurt feelings.
    その謝罪で傷ついた気持ちが和らげられた。
  • Her presence always seemed to salve his troubled mind.
    彼女の存在はいつも彼の心配の多い心を和らげるようであった。
  • Embarking on a serene walk was enough to salve her restless soul.
    穏やかな散歩に出かけることで、彼女の落ち着きのない魂は和らげられた。
  • They offered a simple apology to salve the tension in the room.
    その部屋の緊張を和らげるために、彼らは簡単な謝罪を提供した。