Hachispeak Logo

hachispeak

「Sash」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Sash」の意味と使い方

直訳:帯、窓枠品詞:動詞・他動詞
「sash」には、帯や窓枠という意味があります。帯は、腰に巻いたり、肩から掛けたりする布のことです。窓枠は、窓の開閉部分を取り囲む枠組みのことです。また、窓の開閉部分そのものを指す場合もあります。

Sash」の使用例

  • She wore a beautiful sash with her traditional dress.
    彼女は伝統衣装に美しい帯を着けていました。
  • The beauty queen received a satin sash and a crown.
    美人コンテストの優勝者はサテンの帯と王冠を受け取りました。
  • The sash was embroidered with intricate patterns and designs.
    その帯には入り組んだ模様とデザインが刺繍されていました。
  • He tied the sash around his waist before practicing martial arts.
    彼は武道の練習をする前に帯を腰に巻きました。
  • The traditional robe was adorned with a silk sash.
    その伝統的なローブにはシルクの帯が飾られていました。
  • The pageant winner waved to the crowd with her sash and bouquet.
    コンテストの優勝者は帯と花束を手に観衆に手を振りました。
  • A colorful sash added elegance to her outfit.
    カラフルな帯が彼女の服装にエレガンスを加えました。
  • His sash displayed the symbols of his martial arts discipline.
    彼の帯には武道のシンボルが表示されていました。

異なる品詞での「Sash」の使用例

  • She will sash the curtains to let in more sunlight.
    彼女はカーテンを帯状に巻いてもっと日光を取り入れるでしょう。
  • The dancer will sash across the stage with graceful movements.
    踊り手は優雅な動きで舞台を帯状に移動するでしょう。
  • He sashed the belt around his waist for a secure fit.
    彼はきちんとしたフィット感のために帯を腰に巻いた。
  • The designer sashed the scarf around her neck for a stylish look.
    デザイナーはスタイリッシュな見た目のためにマフラーを首に帯状に巻いた。
  • The gymnast sashed the ribbon in an intricate pattern during her routine.
    体操選手は演技中にリボンを入り組んだ模様で帯状にした。
  • She sashes the fabric to create beautiful drapes for the windows.
    彼女は布地を帯状にして、窓の美しいカーテンを作ります。
  • He sashes the material around the gift for an elegant presentation.
    彼は贈り物の周りに素材を帯状に巻いてエレガントなプレゼンテーションをします。
  • The stylist sashes the scarf to accentuate the outfit.
    スタイリストは見事な服装を引き立たせるためにマフラーを帯状にします。