Hachispeak Logo

hachispeak

「Scarcity」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Scarcity」の意味と使い方

直訳:不足、希少性品詞:名詞
英語の「scarcity」という単語は、あるものが不足している状態や、希少であることを表します。これは、経済学において、需要が供給を上回る状態を指す場合や、自然資源が限られていることを示す場合など、さまざまな状況で使用されます。また、人材やスキルが不足している状態を表現する時にも使われます。

Scarcity」の使用例

  • The scarcity of water in the region caused drought.
    その地域の水の不足が干ばつを引き起こした。
  • During the war, there was a scarcity of food and basic supplies.
    戦争中、食べ物や生活必需品が不足していた。
  • The scarcity of affordable housing has become a pressing issue.
    手ごろな住宅の不足が切実な問題となってきた。
  • The scarcity of rare metals drove up their prices.
    希少金属の不足が価格を押し上げた。
  • Farmers faced scarcity of labor during the harvest season.
    農民たちは収穫期に労働力不足に直面した。
  • The scarcity of parking spaces made it difficult to find a spot.
    駐車スペースの不足で場所を見つけるのが難しかった。
  • The scarcity of skilled workers led to companies offering higher wages.
    熟練労働者の不足が企業により高い賃金を提供させた。
  • There was a scarcity of information about the new policy.
    新しい政策に関する情報が不足していた。