Hachispeak Logo

hachispeak

「Seam」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Seam」の意味と使い方

直訳:縫い目、継ぎ目品詞:動詞・他動詞
「seam」は、縫い目、継ぎ目を意味します。例えば、服の縫い目を指す場合は「The seam of the dress is coming apart」と言います。また、2つの布を縫い合わせる部分を指す場合は「I need to sew the seam of the curtains」と言います。

Seam」の使用例

  • The seam of her dress came apart after washing.
    彼女のドレスの縫い目が洗濯後にほどけました。
  • The baseball was stitched along the seam.
    野球は縫い目に沿って縫われていました。
  • A small hole appeared along the seam of the pillow.
    小さな穴が枕の縫い目に沿って現れました。
  • The seamstress carefully stitched the delicate lace along the seam.
    洋服縫いは縫い目に沿って繊細なレースを丁寧に縫いました。
  • The seam on the carpet started to unravel due to heavy foot traffic.
    カーペットの縫い目は多くの足踏みによってほどけ始めました。
  • He noticed a loose thread sticking out of the seam of his jacket.
    彼はジャケットの縫い目からはみ出した緩んだ糸に気づきました。
  • The seam of the boat's hull was reinforced with extra welds.
    船の船体の縫い目は追加の溶接で補強されました。
  • She ironed the seam of the curtains to make them crisp and neat.
    彼女はカーテンの縫い目をアイロン掛けしてシワときちんとさせました。

異なる品詞での「Seam」の使用例

  • She carefully seamed the fabric together.
    彼女は慎重に生地を縫い合わせました。
  • The tailor will seam the edges of the dress.
    仕立て屋はドレスの端を縫い合わせます。
  • I will seam the torn cloth back together.
    私は裂けた布を再び縫い合わせるつもりです。
  • The seam of the tablecloth came apart.
    テーブルクロスの継ぎ目がほどけました。
  • He carefully seamed the leather pieces.
    彼は革の部品を慎重に縫い合わせました。
  • The seam on the shirt is coming undone.
    シャツの継ぎ目がほどけてきています。
  • The seamstress seamed the panels of the dress.
    仕立て屋はドレスのパネルを縫い合わせました。
  • Carefully seam the edges to avoid fraying.
    ほつれを避けるために端を慎重に縫い合わせてください。