Hachispeak Logo

hachispeak

「Seizure」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Seizure」の意味と使い方

直訳:発作、押収品詞:名詞
「seizure」は、身体的または精神的な発作や痙攣を指す言葉です。それは、てんかん発作や心臓発作などの突然の身体的な発作を指す場合もあれば、パニック発作や不安発作などの精神的な発作を指す場合もあります。また、法的な意味では、政府や当局が財産や資産を強制的に押収することを意味します。

Seizure」の使用例

  • He experienced a seizure in the middle of the night.
    夜中に彼は発作を経験した。
  • A seizure of panic struck her when she realized she was lost.
    彼女は自分が迷子であることに気づいて、パニックの発作に襲われた。
  • The seizure of power by the tyrant led to widespread unrest.
    暴君による権力の奪取が広範な不安を引き起こした。
  • Her seizure of the opportunity propelled her career forward.
    彼女のチャンスの掴みが、彼女のキャリアを前進させた。
  • The sudden seizure of the company's assets raised suspicions.
    急な企業資産の押収が疑念を呼んだ。
  • The seizure of the stolen goods by the police resulted in arrests.
    警察による盗品の押収が逮捕につながった。
  • The seizure of the building was met with resistance from the occupants.
    建物の押収は住民の抵抗にあった。
  • She had a seizure of laughter at the comedian's jokes.
    彼女はそのコメディアンのジョークで笑いの発作を起こした。