Hachispeak Logo

hachispeak

「Sewed」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Sewed」の意味と使い方

直訳:縫った品詞:動詞・命令形
「sewed」は、針と糸を使って布や他の素材を縫い合わせることを意味する言葉です。衣服やその他の布製品を作るために使用されることが多いですが、傷口を縫合したり、破れた布を修理したりするためにも使用されます。

Sewed」の使用例

  • She sewed a beautiful dress for the occasion.
    彼女はその場のために美しいドレスを縫いました。
  • He sewed the button back onto his shirt.
    彼はシャツにボタンを付け直しました。
  • They sewed patches onto their backpacks for the trip.
    彼らは旅行のためにリュックにパッチを縫い付けました。
  • She sewed her own Halloween costume this year.
    彼女は今年自分のハロウィンコスチュームを縫いました。
  • The tailor sewed the hem of the pants neatly.
    仕立て屋はズボンの裾をきちんと縫いました。
  • He sewed a buttonhole for the jacket's closure.
    彼はジャケットの留め具にボタンホールを縫いました。
  • My grandmother sewed quilts in her free time.
    祖母は暇な時間にキルトを縫っていました。
  • She sewed a patch over the small tear in the fabric.
    彼女は布の小さな裂け目にパッチを縫い付けました。