「Siege」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Siege」の意味と使い方
直訳:包囲、攻城戦、長期戦品詞:動詞・他動詞
英語の「siege」は、軍隊が敵の都市や要塞を包囲し、攻撃することを意味する言葉です。長期にわたって行われることが多く、包囲された都市や要塞は食料や物資が不足し、大きな被害を受けることがよくあります。
「Siege」の使用例
- During the siege, the city was cut off from the outside world.包囲中に、その市は外の世界から切断されました。
- The siege lasted for several months, causing great suffering to the residents.包囲は数ヶ月続き、住民たちに大きな苦しみをもたらしました。
- The troops laid a siege to the castle, hoping to capture it.兵士たちは城を包囲し、それを捕らえることを期待していました。
- They prepared for a long siege, stockpiling food and supplies.彼らは長い包囲に備え、食料や備品を備蓄しました。
- The siege resulted in severe shortages of basic necessities within the city.包囲の結果、その市内で基本必需品の深刻な不足が生じました。
- The historic fortress was under siege for weeks before finally surrendering.その歴史的な要塞は数週間にわたって包囲された後、ついに降伏しました。
- The siege tactics employed by the army were both ruthless and effective.軍隊が採用した包囲戦術は非情で効果的でした。
- Famine and disease were common during prolonged sieges in medieval times.中世における長期の包囲の間、飢餓と病気は一般的でした。
異なる品詞での「Siege」の使用例
- The opposing army attempted to siege the capital, but their efforts were repelled.敵の軍隊が首都を包囲しようとしましたが、その努力は撃退されました。
- The rebels were planning to siege the government buildings as a form of protest.反乱軍は抗議の形として政府建物を包囲する計画を立てていました。
- The decision to siege the enemy stronghold was made after careful consideration.敵の要塞を包囲する決定は慎重に検討した結果なされました。
- The army decided to siege the town, hoping to force a surrender.軍隊は市を包囲することを決定し、降伏を強いることを期待していました。
- The rebels planned to siege the supply routes, cutting off resources to the enemy.反乱軍は補給ルートを包囲する計画を立て、敵に資源を遮断することを計画していました。
- The decision to siege the stronghold was met with both support and concern from the generals.要塞を包囲する決定は司令官たちからの支持と懸念を受けました。
- The opposing forces tried to siege the city, but the defenders held their ground.敵軍は市を包囲しようとしましたが、防衛側は地に足を固めました。
- The plan to siege the enemy camp was set in motion with the arrival of reinforcements.増援部隊の到着と共に、敵の陣地を包囲する計画が始動しました。