Hachispeak Logo

hachispeak

「Sine」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Sine」の意味と使い方

直訳:正弦、サイン品詞:前置詞
英語の「sine」という単語は、三角法で使う正弦(サイン)を表します。直角三角形の斜辺に対する対辺の比を表すもので、角度によって値が変化します。数学や物理学などの分野で使われることが多いです。

Sine」の使用例

  • In trigonometry, the sine of an angle is equal to the ratio of the length of the opposite side to the length of the hypotenuse.
    三角法では、角の正弦は対辺の長さと斜辺の長さの比と等しい。