「Sluggish」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Sluggish」の意味と使い方
直訳:のろい、動きが鈍い品詞:形容詞
「sluggish」は、動きが遅く、活気がないことを表す言葉です。動物や人の動きが遅い場合や、コンピュータや機械の動作が遅い場合などに使われます。また、経済活動が低迷している場合にも「sluggish」が使われます。例えば、「The turtle was sluggish in the cold weather.(カメは寒い天気で動きが遅かった)」や、「The economy is sluggish right now.(今は経済が低迷している)」のように使われます。
「Sluggish」の使用例
- The sluggish economy affected small businesses.停滞した経済が中小企業に影響を与えた。
- His sluggish movements indicated exhaustion.彼ののろい動きは疲労を示していた。
- The car's sluggish engine required maintenance.車ののろいエンジンはメンテナンスが必要だった。
- The sluggish response from the authorities was frustrating.当局からののろい反応はイライラさせた。
- Her sluggish recovery took longer than expected.彼女ののろい回復は予想よりも長かった。
- The sluggish traffic delayed their arrival.のろい交通が彼らの到着を遅らせた。
- The sluggish pace of the meeting bored the participants.会議ののろいペースが参加者を退屈させた。
- The sluggish sales numbers reflected the overall market downturn.のろい売り上げ数字が全体的な市場の下降を反映していた。