Hachispeak Logo

hachispeak

「Specify」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Specify」の意味と使い方

直訳:指定する、特定する品詞:動詞・他動詞
「specify」は、何かを明確に特定したり、詳細を述べたりすることを意味します。例えば、注文書に商品を指定したり、契約書に条件を指定したりする際に使用されます。また、誰かの特徴や性質を明確に述べる際にも使われます。

Specify」の使用例

  • Please specify the color of the car.
    車の色を具体的に指定してください。
  • He specified the exact time for the meeting.
    彼は会議の正確な時間を指定した。
  • Can you specify which book you are referring to?
    どの本を指定しているのか教えてもらえますか?
  • The contract should specify the payment terms.
    契約書には支払条件が具体的に記載されているべきです。
  • We need to specify the dimensions of the new furniture.
    新しい家具の寸法を明確に指定する必要があります。
  • She specified the requirements for the project.
    彼女はプロジェクトの要件を具体的に指定しました。
  • It is important to specify the ingredients on the label.
    ラベルに成分を具体的に記載することが重要です。
  • You should specify your preferences when making the reservation.
    予約をする際に好みを明確に指定するべきです。