Hachispeak Logo

hachispeak

「Spire」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Spire」の意味と使い方

直訳:尖塔、頂点品詞:名詞
「spire」は、教会や大聖堂などの建物の頂上にそびえる、細長く尖った塔のことです。この言葉は、建物の最も高い部分や、何かが最高潮に達した状態を指すこともあります。

Spire」の使用例

  • The church had a beautiful spire reaching into the sky.
    その教会には美しい尖塔があり、空に届いていた。
  • The ancient spire could be seen from miles away.
    その古代の尖塔は何マイルも先から見えた。
  • The spire of the castle provided a breathtaking view of the surrounding area.
    城の尖塔からは周囲の景色が息をのむほど美しかった。
  • The spire of the mosque was adorned with intricate carvings.
    そのモスクの尖塔には入念な彫刻が施されていた。
  • We watched the sunset from the top of the spire.
    私たちは尖塔の頂上から夕日を眺めた。
  • The spire cast a shadow over the town square in the afternoon.
    午後、尖塔が町の広場に影を落とした。
  • The spire stood tall and majestic against the blue sky.
    尖塔は青空に対して高く、威風堂々と立っていた。
  • The spire was illuminated by the morning sun, creating a stunning silhouette.
    朝日で尖塔が照らされ、見事なシルエットを作り出した。

異なる品詞での「Spire」の使用例

  • The cathedral spires soar above the city skyline.
    大聖堂の尖塔は都市の空にそびえ立っています。
  • The rocket spires into the atmosphere with incredible speed.
    ロケットが信じられない速さで大気圏に向けて急上昇しました。
  • The dancer gracefully spires upward, reaching for the sky.
    踊り手は優雅に上昇し、空を目指しました。
  • The mountain range spires majestically into the clouds.
    その山脈は雲の中に雄大にそびえ立っています。
  • The castle spires provide a breathtaking view of the surrounding countryside.
    城の尖塔から周囲の田園風景を息をのむような眺めが提供されます。
  • The skyscraper spires illuminate the night sky with dazzling lights.
    超高層ビルの尖塔は眩しい光で夜空を照らします。
  • The tree spires upward, reaching for the sunlight.
    木は上に伸び、太陽光を追い求めます。
  • The rock formation spires upward like a natural spire.
    その岩の形成物は自然な尖塔のように上にそびえ立っています。