「Spires」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Spires」の意味と使い方
直訳:尖塔、塔品詞:名詞
「spires」は、教会や大聖堂などの建物の頂上にそびえる、細長く尖った塔のことです。また、山や岩などの自然の地形が尖って突き出ている様子を表現する時にも使われます。
「Spires」の使用例
- The castle has tall spires.その城には背の高い尖塔がある。
- We could see the spires of the cathedral from the distance.その大聖堂の尖塔が遠くから見えた。
- The ancient spires of the temple were awe-inspiring.その古代の寺院の尖塔は感動的だった。
異なる品詞での「Spires」の使用例
- The church spires into the sky.教会の尖塔が空にそびえる。
- The building spires over the city.その建物は都市を超えてそびえたつ。
- The trees spires upward toward the sun.木々が太陽の方向に伸びてそびえる。