Hachispeak Logo

hachispeak

「State」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

State」の意味と使い方

直訳:状態、国品詞:動詞・他動詞
英語の「state」は、物事の状態や状況を表す言葉です。身体的、精神的な状態、国の状態、物事の進行状況など、さまざまな意味合いを持ちます。また、アメリカ合衆国の州を指す場合にも使用されます。

State」の使用例

  • New York is a state in the United States.
    ニューヨークはアメリカ合衆国の州です。
  • The state of California is known for its beaches.
    カリフォルニア州はそのビーチで知られています。
  • The United Nations held a meeting with representatives from each state.
    国連は各州の代表と会議を開きました。
  • She was born in the state of Texas.
    彼女はテキサス州で生まれました。
  • The state of the economy affects everyone.
    経済の状態は誰にでも影響を与えます。
  • Every state has its own unique culture and traditions.
    各州には独自の文化や伝統があります。
  • The state of emergency was declared after the hurricane.
    ハリケーン後に非常事態が宣言されました。
  • The state of confusion was evident on their faces.
    混乱した状態が彼らの顔に現れていた。

異なる品詞での「State」の使用例

  • She had a state-of-the-art smartphone.
    彼女は最新式のスマートフォンを持っていた。
  • The building underwent a state-of-the-art renovation.
    その建物は最新式の改装を受けた。
  • The state department handles foreign affairs.
    州の部署が外交を取り扱います。
  • He did not hesitate to state his opinion.
    彼は自分の意見を述べるのをためらわなかった。
  • I need to state the facts as they are.
    事実をそのまま述べる必要がある。
  • She will state her case in court.
    彼女は法廷で自分の主張を述べるだろう。
  • The contract clearly states the terms and conditions.
    契約には明確に条件が記載されています。
  • He continuously states that he is innocent.
    彼は常に自分が無罪であると主張している。
  • The report states that there was no wrongdoing.
    その報告書は不正行為はなかったと述べています。
  • The president will state his intentions in the speech.
    大統領は演説で自分の意図を述べるでしょう。
  • She firmly stated that they should leave immediately.
    彼女はしっかりと彼らはすぐに出て行くべきだと述べた。