Hachispeak Logo

hachispeak

「Stiff」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Stiff」の意味と使い方

直訳:硬い、固い品詞:形容詞・最上級
英語の「stiff」は、硬くて曲げにくい状態を指す言葉です。それは、物体の物理的な硬さを表す場合もあれば、人の態度や行動の硬さを表す場合もあります。また、死体や死んだ動物の硬さを表す時にも使われます。

Stiff」の使用例

  • After exercising, my muscles feel stiff.
    運動後、私の筋肉は凝り固まって感じます。
  • The cold wind made her joints stiff.
    冷たい風で彼女の関節が凝り固まりました。
  • The old books had stiff covers.
    その古い本には堅い表紙がありました。
  • She walked with a stiff gait due to her injury.
    彼女は怪我のために硬い歩き方をしました。
  • The shirt collar felt stiff against his neck.
    シャツの襟は彼の首に硬く感じました。
  • The new employee seemed stiff during the team meeting.
    新入社員はチームミーティング中に堅苦しく見えました。
  • The sergeant spoke in a stiff tone to his troops.
    軍曹は部下に硬い口調で話しました。
  • The cake batter should be stiff before baking.
    ケーキの生地は焼く前に固くなるべきです。