「Stipulated」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Stipulated」の意味と使い方
直訳:規定された、定められた品詞:動詞・命令形と過去分詞
「stipulated」は、契約や合意の中で明確に述べられている条件や要求を指します。それは、法的文書や契約書の中で、当事者が従うべきルールや条件を明確にするために使用されます。また、特定の状況や条件下で何かを行うことを要求したり、義務付けたりするという意味でも使われます。
「Stipulated」の使用例
- The contract stipulated regular maintenance of the equipment.その契約では機器の定期的な保守が規定されていました。
- The lease stipulated a no-pet policy for the apartment.その賃貸契約ではアパートのペット禁止の方針が規定されていました。
- The rule book stipulated proper attire for the formal event.規則書ではフォーマルなイベントのための適切な服装が規定されていました。
- The employment contract stipulated a probation period for new employees.雇用契約では新入社員のための試用期間が規定されていました。
- The policy stipulated a maximum number of vacation days per year.その方針では年間の最大休暇日数が規定されていました。
- The terms stipulated that payment must be made in full within 30 days.条件は支払いが30日以内に全部完了する必要があると規定していました。
- The agreement stipulated that both parties had to attend the annual meeting.合意書では、両者が年次会合に出席しなければならないと規定されていました。
- The terms stipulated that all alterations must be approved in writing.条件ではすべての変更が文書で承認されなければならないと規定されていました。