「Stricken」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Stricken」の意味と使い方
直訳:打たれた、苦しんでいる品詞:動詞・他動詞
英語の「stricken」という単語は、物理的に打たれたり、病気や悲しみで苦しんだりしている状態を表します。例えば、ハリケーンで被害を受けた地域を「stricken area」と表現したり、癌に苦しんでいる人を「stricken with cancer」と表現したりします。
「Stricken」の使用例
- He looked stricken when he heard the news.そのニュースを聞いて彼は動揺した様子だった。
- The town was stricken by a devastating earthquake.その町は壊滅的な地震に襲われた。
- His stricken expression revealed his inner turmoil.その動揺した表情は内面の葛藤を表していた。
- The family was stricken with grief after the loss.その家族は喪失後、悲しみに襲われた。
- The hurricane left the coastal town stricken.そのハリケーンは海岸の町を打撃したままにして去った。
- She felt stricken by a sudden sense of guilt.突然の罪悪感におびえた。
- The stricken look in his eyes was hard to miss.彼の目の中の動揺した表情は見落とすことはできなかった。
- Puerto Rico was stricken by a powerful hurricane.プエルトリコは強力なハリケーンに襲われた。
異なる品詞での「Stricken」の使用例
- She was stricken with grief.彼女は悲しみに襲われた。
- The town was stricken by a terrible storm.その町はひどい嵐に襲われた。
- He was stricken with panic.彼はパニックに襲われた。
- The pet owner was stricken with worry when his dog went missing.愛犬が行方不明になったとき、ペットオーナーは心配で襲われた。
- She was stricken by the news of her friend's accident.友人の事故の知らせで彼女は動揺した。
- The family was stricken by the sudden loss of their grandfather.祖父の突然の死で家族は喪に服した。
- He was stricken with a sense of despair.彼は絶望感に襲われた。
- The nation was stricken with fear as the conflict escalated.紛争が激化する中、国民は恐怖に襲われた。
- The rescuers provided aid to the stricken.救助隊は被災者に援助を提供した。
- The stricken searched for signs of hope.被災者たちは希望の兆しを探し求めた。
- The charity extended help to the earthquake-stricken.その慈善団体は地震被災者に援助を延ばした。
- Aid workers rushed to the side of the stricken.救援活動員たちは被災者のもとに急いだ。
- The stricken received medical attention immediately.被災者はただちに医療を受けた。
- The ship provided refuge for the storm-stricken.その船は嵐で苦しむ者たちに避難所を提供した。
- Rescuers airlifted the stricken from the disaster zone.救助者たちは被災者を災害地域からヘリで運んだ。
- The church opened its doors to the stricken.その教会は被災者に門戸を開いた。