Hachispeak Logo

hachispeak

「Stupor」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Stupor」の意味と使い方

直訳:昏迷、麻痺品詞:名詞
英語の「stupor」という単語は、意識が低下し、反応が鈍い状態を指します。この言葉は、薬物やアルコールの影響、病気、怪我、または精神的なショックによって引き起こされる可能性があります。また、単に非常に疲れている状態を表現するために使われることもあります。

Stupor」の使用例

  • The medicine left him in a stupor for hours.
    その薬で彼は何時間もの間、呆然としていた。
  • She woke up from her stupor confused and disoriented.
    彼女は呆然として、混乱し、方向を見失った目で目を覚ました。
  • After the accident, he was in a state of stupor.
    事故の後、彼は呆然としていた。
  • The news left her in a state of shock and stupor.
    そのニュースで彼女はショックと呆然の状態に陥った。
  • He walked around in a stupor, barely aware of his surroundings.
    彼は呆然として、ほとんど周囲に気づいていないまま歩き回った。
  • The stupor from the heat was overwhelming.
    熱による呆然としている感じが圧倒的だった。
  • He was in a stupor after staying up all night.
    徹夜をしてから、彼は呆然としていた。
  • The alcohol put him in a heavy stupor.
    そのアルコールで彼は重い呆然としていた。