Hachispeak Logo

hachispeak

「Surrendered」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Surrendered」の意味と使い方

直訳:降伏した、あきらめた品詞:動詞・命令形と過去分詞
「surrender」は、敵に降伏したり、あきらめたりすることを意味します。例えば、「The army surrendered to the enemy」という文章では、「その軍隊は敵に降伏した」という意味になります。また、「I surrendered my hopes and dreams」という文章では、「私は自分の希望と夢をあきらめた」という意味になります。

Surrendered」の使用例

  • The enemy finally surrendered after a long battle.
    敵は長い戦いの後、ついに降伏した。
  • He surrendered himself to the police without resistance.
    彼は抵抗せずに警察に身柄を引き渡した。
  • The suspect surrendered his weapon to the authorities.
    その容疑者は武器を当局に明け渡した。
  • The soldier surrendered to the enemy forces to protect his fellow comrades.
    その兵士は仲間を守るために敵勢力に降伏した。
  • She surrendered her claim to the inheritance to her siblings.
    彼女は相続権を兄弟姉妹に譲り渡した。
  • The rebel leader surrendered after negotiations with the government.
    反逆者のリーダーは政府との交渉の結果、降伏した。
  • The criminal surrendered himself to the authorities in exchange for a reduced sentence.
    その犯罪者は減刑と引き換えに当局に身柄を明け渡した。
  • Despite their hardship, they never surrendered to despair.
    彼らは苦難にもかかわらず、絶望に陥ることはなかった。