Hachispeak Logo

hachispeak

「Tails」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Tails」の意味と使い方

直訳:尾、尻尾、裏品詞:動詞・他動詞
「tails」は、動物の尾や、コインの裏側を指す言葉です。また、服の後ろ側や、行列の最後尾を意味することもあります。

Tails」の使用例

  • The fox has a bushy tail.
    キツネはふさふさした尾があります。
  • The dog wagged its tail excitedly.
    その犬は興奮して尾を振りました。
  • She wears a long dress with a train and a long veil.
    彼女は長いトレーンと長いベールを付けたドレスを着ています。
  • The peacock flaunted its colorful tail feathers.
    孔雀はカラフルな尾羽根を見せびらかしました。
  • The tail of the comet spread out in the night sky.
    彗星の尾が夜空に広がっていました。
  • The horse swished its tail to keep the flies away.
    馬はハエを追い払うために尾を振りました。
  • The lizard can detach its tail as a defense mechanism.
    そのトカゲは防御メカニズムとして尾を切り離すことができます。
  • The tail of the queue extended around the corner.
    列の後ろは角を曲がって延びていました。

異なる品詞での「Tails」の使用例

  • The monkey had a bushy tail.
    そのサルはふさふさした尾がありました。
  • She wore a dress with a long, trailing veil.
    彼女は長くて引きずるようなベールのついたドレスを着ていました。
  • The dog wagged its tails happily.
    その犬はうれしそうに尾を振りました。
  • The peacock showed off its tails.
    孔雀はその尾を見せびらかしました。
  • The lounge had plush chairs with high backs and tails.
    そのラウンジには背の高い背もたれと尾のついたふかふかの椅子がありました。
  • The cat curled its tails around its body.
    猫は尾を体の周りに巻きました。
  • The snake had a long, slender tail.
    その蛇は長くて細い尾がありました。
  • The kite had colorful tails.
    その凧にはカラフルな尾がついていました。
  • The fox tails the rabbit through the forest.
    キツネは森の中をウサギに尾行しました。
  • I decided to tail her and find out where she goes.
    彼女のあとをつけて、彼女がどこに行くのかを探ることに決めました。
  • The detective tailed the suspect all day.
    探偵は一日中容疑者のあとをつけました。
  • The paparazzi tailed the celebrity to get exclusive photos.
    パパラッチは独占的な写真を撮るためにセレブのあとをつけました。
  • He tailed his rival to gather information.
    彼は情報を集めるためにライバルのあとをつけました。
  • The car tailed us for miles.
    その車が何マイルも私たちの後ろをついてきました。
  • The private investigator was hired to tail the cheating spouse.
    私立探偵は浮気した配偶者を尾行するために雇われました。
  • The spy was tailed by undercover agents.
    スパイは変装したエージェントにつけられました。