Hachispeak Logo

hachispeak

「Testified」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Testified」の意味と使い方

直訳:証言した、証明した品詞:動詞・命令形と過去分詞
「testified」は、法廷や公の場で宣誓の上で証言したり、証拠を提出したりすることを意味します。また、ある事実や出来事の真実性を証明したり、裏付けたりすることを表す場合もあります。この言葉は、裁判や調査などの正式な手続きの中で使用されることが多く、証人が自分の知識や経験に基づいて情報を提供することを指します。

Testified」の使用例

  • She testified in court about the events she witnessed.
    彼女は目撃した出来事について裁判で証言しました。
  • The witness testified that he saw the suspect near the crime scene.
    その証人は、犯行現場近くで容疑者を見たと証言しました。
  • He testified under oath that he had never met the defendant before.
    彼は誓約の下で、以前被告と会ったことがないと証言しました。
  • The expert testified that the defendant's actions were consistent with self-defense.
    専門家は、被告の行動が正当防衛と一致していると証言しました。
  • The victim bravely testified against her assailant in the court.
    その被害者は、勇敢にも法廷で自身の加害者に証言しました。
  • The detective testified that the evidence pointed towards a different suspect.
    その刑事は、証拠が別の容疑者を指していると証言しました。
  • The employee testified against the company's unethical practices.
    その従業員は会社の倫理に反する慣行に証言しました。
  • Several witnesses testified to the accuracy of the victim's account.
    複数の証人が被害者の証言の正確さを証言しました。