Hachispeak Logo

hachispeak

「There」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

There」の意味と使い方

直訳:そこ、そこに品詞:代名詞
英語の「there」は、場所や存在を示す副詞です。ある場所や存在を指し示すために使用されます。また、存在や発生を示す場合にも使用されます。例えば、「I was there yesterday.(私は昨日そこにいた)」や「There is a book on the table.(テーブルの上に本がある)」のように使われます。

There」の使用例

  • Is that the place? There!
    あそこがその場所ですか?そこです!
  • I saw the dog over there.
    あそこでその犬を見ました。
  • She put the keys there.
    彼女は鍵をそこに置きました。
  • I love to travel, and there is my favorite destination.
    旅行するのが好きで、そこが私のお気に入りの目的地です。
  • We can eat there if you like.
    好きなら、そこで食事できます。
  • Is there anything I can do to help?
    お手伝いできることはありますか?
  • She told me to wait there.
    彼女は私にそこで待つように言いました。
  • I will meet you there at 3 o'clock.
    3時にそこでお会いしましょう。
  • There is a cat on the roof.
    屋根の上に猫がいます。
  • There are too many books on the shelf.
    棚には本が多すぎます。
  • There were several people waiting at the bus stop.
    バス停でいくつかの人が待っていました。
  • There has been a mistake in the calculation.
    計算に間違いがありました。
  • Is there anyone who can help me?
    助けてくれる人はいますか?
  • There would be no problem if we leave now.
    今出発しても問題はないでしょう。
  • If you look over there, you will see a beautiful sunset.
    あそこを見ると美しい夕日が見えます。
  • There should be some milk left in the fridge.
    冷蔵庫にはまだ少し牛乳があるはずです。