Hachispeak Logo

hachispeak

「Therefore」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Therefore」の意味と使い方

直訳:したがって、それゆえ、その結果品詞:副詞
「therefore」は、ある出来事や状況が別の出来事や状況の結果であることを示す接続詞です。また、ある結論や判断が、それまでの議論や証拠に基づいていることを示すためにも使われます。例えば、「I studied hard, therefore I passed the exam」と言えば「私は一生懸命勉強したので、試験に合格した」という意味になります。また、「The evidence is clear, therefore he is guilty」と言えば「証拠は明白なので、彼は有罪だ」という意味になります。

Therefore」の使用例

  • I studied hard; therefore, I passed the exam.
    一生懸命勉強したので、だから、試験に合格しました。
  • She didn't like the food; therefore, she didn't eat it.
    彼女はその食べ物が好きではなかったので、したがって、それを食べませんでした。
  • The train was delayed; therefore, I arrived late.
    その電車が遅れたので、だから、私は遅れて到着しました。
  • He didn't come to work; therefore, he didn't get paid.
    彼は仕事に来なかったので、したがって、お給料をもらいませんでした。
  • The store was closed; therefore, I couldn't buy anything.
    その店は閉まっていたので、だから、何も買えませんでした。
  • It's raining; therefore, we should bring an umbrella.
    雨が降っているので、したがって、傘を持っていくべきです。
  • She works hard; therefore, she is successful.
    彼女は一生懸命働くので、だから、成功しています。
  • I am feeling tired; therefore, I need to rest.
    疲れてきたので、だから、休む必要があります。