Hachispeak Logo

hachispeak

「Thicker」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Thicker」の意味と使い方

直訳:より厚い、より濃い品詞:動詞・他動詞 & 自動詞
英語の「thicker」という単語は、厚さや濃さが増した状態を表します。これは、物理的なオブジェクトの厚さや濃さを表す場合もあれば、液体やガスの濃度を表す場合もあります。例えば、本を積み重ねて厚くしたり、スープに小麦粉を加えて濃くしたりすることを「thicker」と言います。また、霧が濃くなったり、大気汚染がひどくなったりすることを「thicker」と言います。

Thicker」の使用例

  • The blanket is thicker than the sheet.
    毛布はシーツよりも厚いです。
  • Her hair became thicker after using the new shampoo.
    彼女の髪は新しいシャンプーを使った後、厚くなりました。
  • The plot of the book thickened as the story progressed.
    物語が進むにつれて、その本の筋が厚くなりました。
  • The fog grew thicker as they climbed higher.
    彼らが高いところに登るにつれて、霧が濃くなりました。
  • The debate on the topic got thicker as more facts emerged.
    より多くの事実が明らかになるにつれて、そのトピックに関する論争が激しくなりました。
  • Her accent made her speech sound thicker.
    彼女のなまりが彼女の話し方を厚く聞こえさせました。
  • The soup was much thicker than anticipated.
    そのスープは予想よりもかなり濃かった。
  • Time seemed to pass at a thicker pace in the countryside.
    時間は田舎ではよりゆっくりと流れるように思われた。

異なる品詞での「Thicker」の使用例

  • She thicker the sauce to make it more flavorful.
    彼女はソースを厚くしてより味わい深くしました。
  • He thicker his hair to cover up the bald spots.
    彼は薄毛を隠すために髪を厚くしました。
  • The chef thicker the soup before serving it.
    そのシェフはスープを濃くしてから提供しました。
  • I thicker the plot of the story to make it more compelling.
    物語の筋を濃くし、それをより魅力的にしました。
  • The painter thicker the paint to achieve a more vibrant color.
    その画家はより鮮やかな色を実現するために塗料を濃くしました。
  • They thicker the milk to make it suitable for making cheese.
    彼らはチーズ作りに適したようにミルクを濃くしました。
  • The farmers thicker the soil to enhance its fertility.
    農家は土壌を肥沃にするために土を厚くしました。
  • She thicker the fabric to make it warmer for the winter.
    彼女は冬に暖かくするために布を厚くしました。
  • I prefer using thickers for my scrapbook designs.
    スクラップブックのデザインには厚手の方が好きです。
  • The artist used thickers to add dimension to the painting.
    その画家は絵に立体感を加えるために厚手を使いました。
  • Her handwriting is better with thicker pencils.
    彼女の筆跡は厚い鉛筆で書いた方が良いです。
  • The teacher asked the students to bring thickers for the art project.
    教師は生徒に美術の課題のために厚手を持参するように頼みました。
  • She chose the thickers that matched the color scheme.
    彼女は色彩構成に合った厚手を選びました。
  • They sold out of thickers at the art supplies store.
    アート用品店では厚手が売り切れました。
  • The calligraphy set included various thickness of thickers.
    そのカリグラフィーセットにはさまざまな太さの厚手が含まれていました。
  • The book cover was embellished with shiny thickers.
    その本の表紙は光沢のある厚手で装飾されていました。
  • You need to spread the paint thicker on the canvas.
    キャンバスにペンキをより厚く塗る必要があります。
  • The icing needs to be applied thicker for a smoother finish.
    滑らかな仕上がりのためにアイシングをより厚く塗る必要があります。
  • She piled the blankets thicker on the bed for warmth.
    彼女は暖かさのためにベッドに毛布をより厚く重ねました。
  • The bread was cut thicker this time.
    今回はパンがより厚く切られていました。
  • The fog rolled in thicker as the morning progressed.
    朝が進むにつれて霧がより濃くなりました。
  • She applied the sunscreen thicker than before.
    彼女は以前よりも厚めに日焼け止めを塗った。
  • The paint was layered thicker in some areas for a textured effect.
    テクスチャ効果を出すために、ペイントが特定の箇所でより厚く塗られていました。
  • The steak was cooked thicker for a juicier result.
    ステーキは、より肉汁がたっぷりとるためにより厚く焼かれていました。