Hachispeak Logo

hachispeak

「Though」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Though」の意味と使い方

直訳:しかし、にもかかわらず品詞:副詞
英語の「though」は、2つの対照的な考えや状況を結びつける接続詞です。それは、前述の事柄にもかかわらず、何かが起こることを示すために使用されます。例えば、「I'm tired, though I slept well last night.」のように、十分な睡眠をとったにもかかわらず、まだ疲れていることを表現することができます。また、「Though she's shy, she's a great public speaker.」のように、シャイであるにもかかわらず、彼女は素晴らしい講演者であることを示すためにも使用されます。

Though」の使用例

  • She decided to go to the party though it was raining.
    雨が降っていたけれども、彼女はパーティーに行くことに決めた。
  • I studied hard, though I didn't expect to pass the test.
    テストに合格するとは思っていなかったけれども、一生懸命勉強した。
  • Though she was tired, she still went for a run.
    疲れていたにもかかわらず、彼女はランニングに行った。
  • He smiled at her, though she didn't smile back.
    彼は彼女に微笑んだが、彼女は返すことはなかった。
  • The food was delicious, though the service was slow.
    サービスが遅かったけれども、食べ物はおいしかった。
  • Though he tried to explain, she didn't understand.
    説明しようとしたが、彼女は理解しなかった。
  • She couldn't dance, though she loved music.
    音楽が好きだったが、踊ることはできなかった。
  • I cook, though I don't particularly enjoy it.
    特に楽しんでいるわけではないけれども、料理をする。

異なる品詞での「Though」の使用例

  • The day was sunny, she dressed as though it were winter.
    日差しが強かったが、彼女はまるで冬のように服装をした。
  • He spoke confidently, though he felt nervous inside.
    内心は緊張していたが、彼は自信を持って話した。
  • She smiled at him as though nothing had happened.
    何も起こらなかったかのように彼女は彼に微笑んだ。
  • They quarreled loudly, though it seemed they were good friends.
    大声で口論したが、見た感じは仲が良さそうだった。
  • The food was bland, though she pretended it was delicious.
    食べ物は味気なかったが、彼女はおいしいと偽った。
  • He performed the experiment as though he were an experienced scientist.
    経験豊富な科学者のように実験を行った。
  • The room was small, though it was furnished elegantly.
    部屋は小さかったが、エレガントに調度されていた。
  • She laughed as though she hadn't just cried.
    彼女はまるで泣いたばかりじゃないかのように笑った。