「Throes」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Throes」の意味と使い方
直訳:苦しみ、激痛品詞:動詞・自動詞
「throes」は、激しい痛みや苦しみを伴う状態を指します。それは、出産や病気などの身体的な苦痛、または悲しみや絶望などの感情的な苦痛を表現するために使用されます。この言葉は、身体的または感情的な苦痛や苦しみを経験している場合に使用されます。
「Throes」の使用例
- The new business was in the throes of development.新しいビジネスは開発の苦境にあった。
- Their country was in the throes of political turmoil.彼らの国は政治的な混乱の中にあった。
- She was in the throes of labor.彼女は陣痛の最中にあった。
- The company was in the throes of restructuring.その会社は再編成の苦境にあった。
- The city was in the throes of an economic recession.その都市は経済的な不況の中にあった。
- He was in the throes of emotional turmoil.彼は感情的な動揺の最中にあった。
- The patient was in the throes of a severe illness.その患者は重症の苦境にあった。
- The company was in the throes of a major crisis.その会社は大きな危機の苦境にあった。
- She was throesing in pain.彼女は苦痛の中にあった。
- The patient is throesing from the injury.その患者はその傷から苦しんでいる。
- He is throesing in despair.彼は絶望の中にある。
- The animal was throesing in distress.その動物は苦しみとともに苦しんでいた。
- The villagers were throesing due to the lack of water.その村人たちは水不足のために苦しんでいた。
- We are throesing in anticipation.私たちは期待に胸を躍らせている。
- The company is throesing in financial instability.その会社は財政的な不安定状態にある。
- The team is throesing in anxiety before the final match.そのチームは最終戦前の不安で苦しんでいる。