Hachispeak Logo

hachispeak

「Thus」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Thus」の意味と使い方

直訳:このように、それで品詞:副詞
英語の「thus」は、何かが特定の方法で起こったことを示すために使用される副詞です。それは、結果や結論を導入するために使用されることが多く、しばしば「therefore」や「so」と同様に使用されます。また、「in this way」や「in this manner」と同義で使用されることもあります。

Thus」の使用例

  • She worked hard, and thus she earned a promotion.
    彼女は一生懸命働き、その結果、昇進を手に入れました。
  • I practiced consistently, and thus I improved my skills.
    一貫して練習し、その結果、スキルが向上しました。
  • He saved money every month, and thus he was able to buy a new car.
    彼は毎月お金を貯め、それによって新しい車を買うことができました。
  • They planned diligently, and thus the event was a great success.
    彼らは熱心に計画し、その結果、イベントは大成功となりました。
  • She apologized sincerely, and thus she regained their trust.
    彼女は心から謝罪し、それによって彼らの信頼を取り戻しました。
  • The team worked together, and thus they completed the project on time.
    チームは協力して作業し、その結果、プロジェクトは予定通りに完了しました。
  • He practiced the speech several times, and thus he delivered it flawlessly.
    彼はスピーチを何度も練習し、その結果、完璧に発表しました。
  • I started exercising regularly, and thus I improved my overall health.
    定期的に運動を始め、それによって全体的な健康が向上しました。

異なる品詞での「Thus」の使用例

  • I explained the problem, and thus it was resolved.
    問題を説明し、それによって解決しました。
  • The road was blocked; thus, we had to take a different route.
    その道路が塞がれていたので、別のルートを取らなければなりませんでした。
  • He showed his determination to win, and thus he succeeded in the end.
    彼は勝つ決意を示し、その結果、最終的に成功した。
  • The evidence was clear; thus, a decision was reached quickly.
    証拠が明確であったため、決定が迅速になされました。
  • The company lost its major client and thus experienced financial difficulties.
    その会社は主要なクライアントを失い、その結果、財務上の困難を経験しました。
  • He studied hard, and thus he was able to pass the exam.
    彼は一生懸命勉強し、それによって試験に合格することができました。
  • The instructions were clear, and thus the task was completed efficiently.
    指示は明確であり、それによって作業は効率的に完了しました。
  • The meeting ended earlier, and thus I was able to catch my train.
    その会議は早く終了し、そのため列車に乗ることができました。