「Timbre」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Timbre」の意味と使い方
直訳:音色、音質品詞:名詞
「timbre」は、音の質や色合いを指す言葉です。楽器や声の個性や特徴を表現するのに使われ、音の高さや大きさとは異なる概念です。例えば、同じ音程を弾いても、バイオリンとピアノでは「timbre」が異なるため、音色が異なります。
「Timbre」の使用例
- The timbre of her voice was quite unique.彼女の声の音色はかなりユニークでした。
- I love the warm timbre of the cello.チェロの暖かい音色が好きです。
- The orchestra's timbre filled the concert hall beautifully.オーケストラの音色が美しくコンサートホールに満たされました。
- He could recognize the timbre of her laughter from afar.彼は遠くから彼女の笑いの音色を認識できました。
- The singer's timbre captivated the audience instantly.その歌手の音色は観客を一瞬にして魅了しました。
- There was a hint of sadness in the timbre of his speaking voice.彼の話す声の音色には悲しみのニュアンスがありました。
- The timbre of the violin added depth to the music.バイオリンの音色が音楽に深みを加えました。
- Her timbre changed as she grew older.彼女の音色は年を取るにつれて変わりました。