Hachispeak Logo

hachispeak

「Tolled」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Tolled」の意味と使い方

直訳:鳴らした、鐘を鳴らした品詞:動詞・命令形と過去分詞
「tolled」は、鐘を鳴らすことを意味する言葉です。それは、しばしば、教会の鐘を鳴らして時を告げたり、誰かの死を悼んだりするために使用されます。例えば、「The bells tolled at noon.」と言えば、正午に鐘が鳴ったことを意味します。

Tolled」の使用例

  • The church bells tolled at midnight.
    教会の鐘が真夜中に鳴った。
  • The funeral procession steadily tolled through the town.
    葬儀の行列が町をゆっくりと通過した。
  • The bell tolled mournfully in the distance.
    遠くで悲しそうに鐘が鳴った。
  • The solemn occasion tolled the bells for remembrance.
    厳粛な場において鐘が追悼のために鳴った。
  • The clock tolled the hour, marking the passage of time.
    時計が時間を通知し、時の経過を示した。
  • The tolling bells echoed through the valley.
    鳴り響く鐘の音が谷間に響いた。
  • The old grandfather clock tolled the hours in the hallway.
    古い置時計が廊下で時を知らせた。
  • The ancient bell tower tolled a warning to the villagers.
    古代の鐘楼が村人に警告を知らせた。