Hachispeak Logo

hachispeak

「Too」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Too」の意味と使い方

直訳:あまりに、また品詞:副詞
「too」は、程度が強すぎることや、追加することを表す副詞です。例えば、「It's too hot today.」は「今日は暑すぎる。」、「I have too much work to do.」は「仕事が多すぎる。」、「Me too.」は「私も。」のように使われます。

Too」の使用例

  • She doesn't want to eat too much.
    彼女はあまりたくさん食べたくない。
  • I am too tired to go out tonight.
    今夜外出するのは疲れすぎてできません。
  • I like this song too.
    私もこの曲が好きです。
  • Is it too late to apologize?
    謝るのに遅すぎるでしょうか?
  • He speaks too quickly for me to understand.
    彼の話す速さは私には理解できないほど速い。
  • The weather is too cold for outdoor activities.
    天気が外での活動にはあまりにも寒すぎる。
  • I always carry an umbrella, just in case it rains too.
    雨が降るかもしれないのでいつも傘を持ち歩いています。
  • Can you tie this ribbon, too?
    このリボンも結んでくれますか?