Hachispeak Logo

hachispeak

「Took」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Took」の意味と使い方

直訳:取った、連れて行った、かかった品詞:動詞・命令形
「took」は、何かを手に取ったり、持ったり、連れて行ったりすることを表す言葉です。また、時間がかかることを表す場合にも使用されます。例えば、「He took the book from the table」と言えば、「彼はテーブルから本を取りました」という意味になります。また、「It took me 2 hours to finish the work」と言えば、「その仕事を終えるのに2時間かかりました」という意味になります。

Took」の使用例

  • She took the book from the shelf and started reading.
    彼女は本を棚から取り出して読み始めました。
  • He took a deep breath and entered the room.
    彼は深呼吸をして部屋に入りました。
  • We took the wrong turn and got lost.
    私たちは間違った道を進んで迷子になりました。
  • The team took the lead in the second half.
    チームは後半にリードを取りました。
  • I took the opportunity to ask her out.
    彼女にデートに誘うチャンスをとらえました。
  • She took her time to make an important decision.
    彼女は大事な決断をするのに時間をかけました。
  • He took the criticism well and learned from it.
    彼は批判を受け入れ、そこから学びました。
  • They took a trip to the beach last weekend.
    彼らは先週末ビーチに旅行に行きました。