Hachispeak Logo

hachispeak

「Tress」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Tress」の意味と使い方

直訳:編む、三つ編み品詞:名詞
髪や糸を編んで作ったもの。髪を編んで作ったものは「三つ編み」とも呼ばれます。

Tress」の使用例

  • She adorned her hair with a beautiful tress of flowers.
    彼女は髪に美しい花の束を飾りました。
  • The princess had long, golden tresses.
    王女は長くて金の髪の毛を持っていました。
  • He braided her tresses with precision.
    彼は彼女の髪を正確に三つ編みにしました。
  • The wind blew through her loose tresses.
    風が彼女の自然な髪の毛を吹き抜けました。
  • She collected a few tresses of wool for her project.
    彼女はプロジェクト用に少しの羊毛の房を集めました。
  • Her tresses cascaded down her back.
    彼女の髪の毛が背中を流れ落ちました。
  • He admired the woman's thick tresses.
    彼はその女性の太い髪の毛を賞賛しました。
  • The tress was woven into an intricate braid.
    その房は複雑な編み込みになっていました。