Hachispeak Logo

hachispeak

「Unction」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Unction」の意味と使い方

直訳:油、軟膏、お世辞品詞:名詞
「unction」には、油、軟膏、お世辞という意味があります。油や軟膏の意味では、皮膚に塗る軟膏やクリームを指します。お世辞の意味では、人を喜ばせるために言うお世辞や褒め言葉を指します。例えば、肌に塗るクリームを「unction」と表現したり、人を喜ばせるために言うお世辞を「unction」と表現したりすることができます。

Unction」の使用例

  • The priest performed the unction on the sick woman.
    神父はその病人に病者塗油を行った。
  • She spoke with great unction about the importance of charity.
    彼女は慈善の重要性について熱く語った。
  • The unction had a soothing effect on his skin condition.
    その塗油は彼の皮膚の状態に鎮静効果があった。
  • The unction of the oils helped to soften the leather.
    その油の塗布が皮革を柔らかくするのに役立った。
  • He approached the situation with unction and empathy.
    彼はその状況に熱意を持って共感した。
  • The unction was performed with solemnity and reverence.
    その病者塗油は厳粛さと尊敬を込めて行われた。
  • The unction was believed to have healing properties.
    その病者塗油は治癒効果があると信じられていた。
  • The unction ceremony was a traditional part of the religious ritual.
    病者塗油の儀式は宗教儀式の伝統的な一部だった。