「Unison」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Unison」の意味と使い方
直訳:一致、調和品詞:名詞
「unison」は、2つ以上のものが同じ音程やリズムで演奏されることを表す言葉です。音楽の分野でよく使われる言葉であり、また、複数の人の行動や考えが一致していることを表す時にも使われます。
「Unison」の使用例
- The choir sang in unison.合唱団が一斉に歌いました。
- The team acted in unison.チームは一斉に行動しました。
- The crowd clapped in unison.群衆は一斉に拍手をしました。
- The band played in unison.バンドは一斉に演奏しました。
- The students recited the pledge in unison.生徒たちは一斉に宣誓を唱えました。
- The geese honked in unison.ガチョウは一斉に鳴きました。
- The synchronized swimmers moved in unison.シンクロナイズドスイマーは一斉に動きました。
- The dancers leaped in unison.ダンサーたちは一斉に跳びました。