「Unmoved」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Unmoved」の意味と使い方
直訳:動かない、動じない品詞:形容詞
「unmoved」は、動かない、または動じないことを意味します。これは、物理的な意味で、風が吹いても動かない岩のように、動かないことを指すことができます。また、感情的な意味で、どんなことがあっても動じないことを指すことができます。例えば、悲劇的なニュースを聞いても動じない人は、「unmoved」と言えます。
「Unmoved」の使用例
- She remained unmoved by his passionate speech.彼女は彼の情熱的なスピーチに動じなかった。
- His demeanor throughout the tough negotiations was completely unmoved.厳しい交渉を通しての彼の振る舞いは完全に動じなかった。
- The judge appeared unmoved by the defendant's emotional plea.裁判官は被告の感情的な嘆願には動じないように見えた。
- Even in the face of adversity, she remained unmoved and composed.逆境にもかかわらず、彼女は動じることなく落ち着いていた。
- He gazed at her with an unmoved expression, revealing nothing.彼は動じない表情で彼女を見つめ、何も表に出さなかった。
- The cat sat on the windowsill, seeming completely unmoved by the passing traffic.猫は窓際に座って、通り過ぎる交通に全く動じていないように見えた。
- His principles and beliefs remained unmoved despite the criticism from others.彼の原則と信念は他者の批判にもかかわらず動じることなく残った。
- The stoic soldier remained unmoved by the chaos surrounding him.禍々しい周囲にもかかわらず、禁欲的な兵士は動じなかった。