Hachispeak Logo

hachispeak

「Venom」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Venom」の意味と使い方

直訳:毒、悪意品詞:名詞
英語の「venom」は、ヘビやクモなどの動物が持つ毒液を指す言葉です。また、比喩的に、人の悪意や憎しみを表現する時にも使われます。この言葉は、物理的な危害を与える可能性のある物質や感情を指すため、慎重に使用する必要があります。

Venom」の使用例

  • The snake injected its venom into the prey.
    その蛇は毒を獲物に注入しました。
  • The venom of some spiders can be lethal.
    一部のクモの毒は致命的なことがあります。
  • He was bitten by a spider and felt the venom spread through his body.
    彼はクモに噛まれ、毒が体中に広がるのを感じました。
  • The venomous fangs of the snake glistened in the sunlight.
    その蛇の毒牙が日差しに煌めいていました。
  • She was cautious not to get stung by the venomous insect.
    彼女は毒のある虫に刺されないように慎重でした。
  • The venom of the scorpion can cause severe pain.
    サソリの毒は激しい痛みを引き起こすことがあります。
  • The doctor administered an antidote to counteract the venom.
    医師は毒の中和剤を投与しました。
  • The venom of the jellyfish caused an allergic reaction.
    クラゲの毒がアレルギー反応を引き起こしました。