Hachispeak Logo

hachispeak

「Verbatim」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Verbatim」の意味と使い方

直訳:逐語的に、そのまま品詞:副詞
「verbatim」は、一語一句そのままに、という意味の言葉です。引用や記録を取る際に、元の文章や発言を正確に再現することを表します。また、誰かの言葉をそのまま繰り返すときにも使われます。

Verbatim」の使用例

  • The speech was quoted verbatim in the newspaper.
    そのスピーチは新聞で文字通り引用された。
  • She wrote down the instructions verbatim.
    彼女は指示をそのまま書き留めた。
  • The agreement was written verbatim into the contract.
    合意内容は契約書にそのまま記載された。
  • He repeated the story verbatim to his friends.
    彼は友達にその話を忠実に繰り返した。
  • The witness stated the events verbatim in court.
    その証人は法廷で出来事を忠実に述べた。
  • The teacher recited the poem verbatim.
    その先生は詩をそのまま暗唱した。
  • She copied the text verbatim from the original document.
    彼女は元の文書から文字通りにテキストをコピーした。
  • The contract language was used verbatim in the final draft.
    契約書の言葉はそのまま最終稿に使用された。