「Vizier」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説
「Vizier」の意味と使い方
直訳:宰相品詞:名詞
「宰相」は、イスラム教国の君主を補佐する役職です。宰相は、君主の諮問機関である宰相会議の議長を務め、行政や司法などの国の重要事項について君主に助言します。宰相は、君主の信任が厚く、国の運営に大きな影響力を持っています。
「Vizier」の使用例
- The vizier was the king's trusted advisor and held a prominent position in the court.宰相は王の信頼できる顧問であり、宮廷で重要な地位を占めていた。
- The vizier's responsibilities included overseeing the kingdom's administrative affairs.宰相の責務には王国の行政事務の監督が含まれていた。
- As the vizier, he was privy to the kingdom's most confidential matters.宰相として、彼は王国で最も機密性の高い問題に通じていた。
- The vizier's wise counsel helped resolve disputes and maintain peace within the kingdom.宰相の賢明な助言が紛争の解決と王国内の平和を維持するのに役立った。
- The vizier wore elegant robes and adorned himself with ornate jewelry.宰相はエレガントなローブを着用し、華やかな宝石類で飾り立てていた。
- The vizier was respected for his keen intellect and diplomatic skills.宰相は鋭い知性と外交手腕で尊敬されていた。
- When the monarch was away, the vizier acted as the regent and governed the kingdom.君主が不在の際には、宰相が摂政として王国を統治した。
- The vizier's sagacity and astuteness influenced the kingdom's major decisions.宰相の賢明さと機敏さが王国の重要な決定に影響を与えた。