Hachispeak Logo

hachispeak

「Voces」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Voces」の意味と使い方

直訳:声、音品詞:名詞
英語の「voces」は、ラテン語で「声」や「音」を意味する言葉です。音楽の分野では、複数の声部が同時に演奏されることを指す用語として使われます。また、文学の分野では、詩や散文の中で使われる言葉や表現を指す用語として使われます。

Voces」の使用例

  • The voces of the choir filled the concert hall with beautiful music.
    合唱団の声が美しい音楽でコンサートホールを満たしました。
  • The voces in the play resonated throughout the theater.
    劇中の声が劇場中に響き渡りました。
  • Her voces echoed in the silent room.
    彼女の声が静かな部屋に響き渡りました。
  • The haunting voces of the ghosts echoed through the mansion.
    幽霊の不気味な声が洋館中に響き渡りました。
  • The voces of the protesters could be heard from far away.
    抗議者の声が遠くから聞こえました。
  • Several different voces were competing for attention in the crowded room.
    混んだ部屋でいくつかの異なる声が注目を集めていました。
  • His voces were drowned out by the loud music.
    彼の声は大きな音楽にかき消されました。
  • The voces of the animals created a symphony in the forest.
    動物たちの声が森で交響曲を生み出しました。