Hachispeak Logo

hachispeak

「Warder」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Warder」の意味と使い方

直訳:看守、刑務官、看守長品詞:名詞
「warder」は、刑務所やその他の施設で囚人を監視する人を意味します。この言葉は、刑務所の看守や看守長を指す場合もあれば、精神病院やその他の施設の看守を指す場合もあります。また、中世の城や要塞の門番を表現する時にも使われます。

Warder」の使用例

  • The warder unlocked the prison cell.
    看守は刑務所の独房を開けました。
  • The duty of the warder is to ensure security in the prison.
    看守の役割は刑務所の安全を確保することです。
  • The new warder is strict but fair.
    新しい看守は厳しいですが公平です。
  • The warder patrols the corridors regularly.
    看守は定期的に廊下を巡回します。
  • The prisoners are always cautious around the warder.
    囚人たちはいつも看守の周りで慎重です。
  • The warder's keyring jingled as he walked.
    看守の鍵の束が彼が歩くときにジンジン鳴りました。
  • The warder's uniform was crisply ironed.
    看守の制服はシャープにアイロンがかけられていました。
  • The prisoners respected the experienced warder.
    囚人たちは経験豊富な看守を尊敬しました。