Hachispeak Logo

hachispeak

「Washing」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Washing」の意味と使い方

直訳:洗濯、洗浄品詞:名詞・現在分詞 & 動名詞
英語の「washing」という単語は、衣類や食器などの汚れを落とすために水や洗剤を使って洗浄する行為を指します。洗濯機で衣類を洗う場合や、手洗いによって食器を洗う場合など、さまざまな状況で使用されます。また、車の洗浄や建物の外壁の洗浄など、衣類や食器以外のものを洗う場合にも使われます。

Washing」の使用例

  • I need to do the washing before the guests arrive.
    ゲストが到着する前に洗濯をしなければなりません。
  • The washing machine broke down, so I have to do the laundry by hand.
    洗濯機が故障したので手洗いしなければなりません。
  • She hates doing the washing, but it has to be done.
    彼女は洗濯をするのが嫌いですが、やらなければなりません。
  • The laundry room is where I usually do the washing.
    洗濯室が私が普段洗濯をする場所です。
  • I'll take care of the washing if you can fold the clothes.
    服をたたんでくれるなら洗濯をします。
  • After the washing is done, we can hang the clothes out to dry.
    洗濯が終わったら服を干すことができます。
  • This basket is for the dirty washing, and that one is for the clean laundry.
    このかごは汚れた洗濯物用で、あれはきれいな洗濯物用です。
  • She has a routine for doing the washing every Sunday morning.
    彼女は毎週日曜日の朝に洗濯をするルーティンを持っています。