Hachispeak Logo

hachispeak

「Weary」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Weary」の意味と使い方

直訳:疲れた、疲れ果てた品詞:動詞・他動詞
「weary」は、肉体的にも精神的にも疲れ果てた状態を表す言葉です。肉体的な疲労は、長時間労働や運動後の身体的な消耗を示す場合に用いられます。精神的な疲労は、ストレスや心配事による心理的な疲労感を表現する時にも使われます。また、日常生活の繰り返しや退屈さを感じている時にも「I'm weary」と表現することがあります。

Weary」の使用例

  • After a long day of work, I feel weary and ready to relax.
    一日中働いた後、疲れてリラックスしたい気持ちです。
  • The hikers looked weary after climbing the steep mountain trail.
    そのハイカーたちは急な山道を登った後、疲れて見えました。
  • She had a weary expression on her face, hinting at the long hours she had spent studying.
    彼女の顔には疲れた表情があり、長時間勉強に費やしたことを示していました。
  • The weary travelers finally reached their destination after a long journey.
    疲れた旅行者たちはついに長い旅の末に目的地に到着しました。
  • He gave a weary sigh as he faced another day of hard work.
    彼は再び多忙な一日に直面すると、疲れたため息をつきました。
  • The weary old couch showed signs of many years of use.
    その使い込まれた古いソファーは長年の使い込みの跡を示していました。
  • I could see the weary look in her eyes after a sleepless night.
    彼女の目には眠れない夜の後の疲労感が見て取れました。
  • Waking up from a deep sleep, he felt groggy and weary.
    深い眠りから目覚めると、彼はもうろうとして疲れて感じました。

異なる品詞での「Weary」の使用例

  • The long journey began to weary the travelers.
    長い旅が旅行者たちを疲れさせ始めました。
  • Constantly dealing with complaints can weary even the most patient person.
    不満に対処し続けることは、最も我慢強い人でも疲れさせることがあります。
  • The challenging project wearied the team, but they persevered until completion.
    その困難なプロジェクトはチームを疲れさせましたが、彼らは完成まで粘り強く頑張りました。
  • The laborious task began to weary me after several hours.
    数時間を経て、その骨の折れる仕事が私を疲れさせ始めました。
  • The monotonous routine wearied the workers over time.
    その一本調子の日常が徐々に労働者を疲れさせました。
  • The constant travel for work wearied him, and he longed to be back home.
    仕事での常に出張が彼を疲れさせ、帰宅を待ち望んでいました。
  • The endless paperwork began to weary the office staff.
    果てしない文書作業が事務スタッフを疲れさせ始めました。
  • The heated debate wearied both sides as they struggled to reach a compromise.
    妥協点を見つけようとして争った激しい討論は、両陣営を疲れさせました。