Hachispeak Logo

hachispeak

「Whereat」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Whereat」の意味と使い方

直訳:そこで、それに対して品詞:副詞
英語の「whereat」は、接続詞として「そこで」「それに対して」などの意味を持ちます。この言葉は、ある出来事や状況に対して反応したり、その結果を述べたりする際に使用されます。また、驚きや怒りなどの感情を表すために使われることもあります。

Whereat」の使用例

  • The contract specified the terms, whereat the conditions were detailed.
    契約書には条件が詳細に記載された。
  • The report highlighted the areas whereat improvements were necessary.
    その報告書は改善が必要な箇所を強調した。
  • She pointed to the spot whereat the accident occurred.
    彼女は事故が起こった場所を指しました。
  • The meeting resolved certain issues, whereat the unresolved matters were postponed.
    会議は特定の問題を解決し、未解決の問題は延期されました。
  • He indicated the page whereat the relevant information could be found.
    彼は関連情報が見つかるページを指しました。
  • The tour guide explained the historical significance of the place, whereat a famous battle took place.
    ツアーガイドはそこが歴史的に重要な場所であることを説明し、そこで有名な戦いが起こった。
  • The brochure highlighted the activities whereat families could participate.
    そのパンフレットは家族が参加できる活動を強調した。
  • The location whereat the treasure was buried remained a mystery for centuries.
    宝が埋められた場所は何世紀にもわたって謎のままでした。