Hachispeak Logo

hachispeak

「Whoever」英語例文集 - 使用例・使い方・意味解説

Whoever」の意味と使い方

直訳:誰でも、何者であっても品詞:代名詞
英語の「whoever」という単語は、単に「誰でも」という意味だけでなく、身元や名前が特定されていない人や、特定のグループに属する人々を指す場合にも使われます。この言葉は、不特定多数の人々を指す時によく使われますが、特定のグループに属する人々を指す時にも使われます。また、「whoever」は、身元や名前が特定されていない人を指す時にも使われます。このように、「whoever」は、単に「誰でも」以上の、身元や名前が特定されていない人や、特定のグループに属する人々を指す言葉です。

Whoever」の使用例

  • Whoever wins the competition will receive a prize.
    競争に勝った人は賞を受け取ります。
  • I will help whoever needs assistance.
    誰かが助けが必要なら、手伝います。
  • Whoever left their bag at the table, please come pick it up.
    テーブルに鞄を置いた人は、取りに来てください。
  • Tell me whoever you saw at the party last night.
    昨夜のパーティーで誰を見たか教えて。
  • Whoever made this cake did a fantastic job.
    このケーキを作った人は素晴らしい仕事をしました。
  • I will give the present to whoever arrives first.
    誰が最初に到着しても、プレゼントをあげます。
  • Please bring whoever you want to the party.
    パーティーには誰を連れてきてもいいです。
  • Whoever said that is absolutely right.
    それを言った人は完全に正しいです。